商品詳細
お米8種 各3袋・計24袋セット
商品情報
提供元 | むらせ |
---|---|
残数 | 0 |
参考価格 ※参考価格とは | 7,500円(税別) |
発送予定日 | 2023年03月14日(火) 配送に関する注意事項をご一読ください |
終了日時 | 2023年03月08日(水) 23時59分 |
配送地域 |
|
---|---|
配送関連費 (1セット当たり) ※配送関連費とは |
この費用だけで試せます!
※配送地域によって、 |
獲得Tポイント |
申し込むとTポイントをGET!
|
申込可能数 | 各10セット
(自宅:残り10セット / 家族:残り10セット)
|
商品説明
お米8種 各3袋×計24袋セット
■北海道産ゆめぴりか(窒素)■
もっちりと粘りが強く、やわらかい炊きあがりで、特に女性に人気のお米です。
また、粒に厚みがあり、しっかりとした食べ応えのため、育ち盛りのお子様がいる家庭でも大満足。
通常のお米では味わえない食感と、定評のある味で、北海道米の最高峰です。
【お米の保管方法】
〇お米は農作物です。なるべく早めにお召し上がりください。
〇直射日光を避け、風通しの良い所で保管してください。
〇ご購入時の米袋には空気を抜く通気口を設けてあります。お米が濡れますとカビなどが発生しやすくなりますのでご購入時の米袋で保管しないでください。
〇お米は臭いがつきやすい性質があります。臭いの強い物(生物・洗剤・灯油など)と一緒に保管しないようご注意ください。
【産地】北海道
■青森青天の霹靂(窒素)■
ほどよいツヤと、やわらかな白さで、粒がやや大きめのしっかりしたお米です。
冷めてもつぶれることのない適度なかたさがあり、食べごたえがありつつ、重すぎないバランスの良い粒。
また、粘りとキレのバランスが良く、上品な甘みの残る味わいです。
【産地】青森県
■山形つや姫(窒素)■
炊いてほれぼれ冷めても美味しい。
炊き上がりの白い輝き、存在感を感じさせる一粒一粒の大きさ、上品な甘み、粘りの中にあるさらっとした噛み心地。
際立つ「粒の大きさ」、「白い輝き」、「旨さ」、「香り」、「粘り」は、ごはんそのものがご馳走。
【お米の保管方法】
〇お米は農作物です。なるべく早めにお召し上がりください。
〇直射日光を避け、風通しの良い所で保管してください。
〇ご購入時の米袋には空気を抜く通気口を設けてあります。お米が濡れますとカビなどが発生しやすくなりますのでご購入時の米袋で保管しないでください。
〇お米は臭いがつきやすい性質があります。臭いの強い物(生物・洗剤・灯油など)と一緒に保管しないようご注意ください。
【産地】山形県
■宮城県産だて正夢■
だて正夢の特徴は、食べごろの粒感が奏でる「もっちり感」と「甘み」。
「もちもち」したお米はたくさんありますが、だて正夢が目指したのは「絶妙な粘り」が生む「とびっきりのもっちり感」です。
お子様からお年寄りまで、みんなが楽しめる「もっちり感」をぜひご家庭で。
【お米の保管方法】
〇お米は農作物です。なるべく早めにお召し上がりください。
〇直射日光を避け、風通しの良い所で保管してください。
〇ご購入時の米袋には空気を抜く通気口を設けてあります。お米が濡れますとカビなどが発生しやすくなりますのでご購入時の米袋で保管しないでください。
〇お米は臭いがつきやすい性質があります。臭いの強い物(生物・洗剤・灯油など)と一緒に保管しないようご注意ください。
【産地】宮城県
■会津コシヒカリ(窒素)■
贅沢な美味。
もっちり甘い福島県会津のお米。
きれいな水・盆地の風土・夏の高温と雨といった美味しいお米が育つ条件に恵まれた会津産コシヒカリは、甘み・柔らかさ・粘り・ツヤ・香り・すべてに優れたお米です。
より強い甘味や粘り、コシを求められるお客様にオススメです。
【お米の保管方法】
〇お米は農作物です。なるべく早めにお召し上がりください。
〇直射日光を避け、風通しの良い所で保管してください。
〇ご購入時の米袋には空気を抜く通気口を設けてあります。お米が濡れますとカビなどが発生しやすくなりますのでご購入時の米袋で保管しないでください。
〇お米は臭いがつきやすい性質があります。臭いの強い物(生物・洗剤・灯油など)と一緒に保管しないようご注意ください。
【産地】福島県会津
■魚沼コシヒカリ 翁(窒素)■
もっちりした食感。
極上の甘み、旨み。
魚沼産コシヒカリは、まさに絶対の一品。
日本一美味しいと言われる魚沼産コシヒカリは、豪雪地帯でもある魚沼地域で、山からの豊富な雪解け水が、ミネラルや栄養分を与えている田圃で育てられています。
【お米の保管方法】
・お米は農作物です。なるべく早めにお召し上がりください。
・直射日光を避け、風通しの良い所で保管してください。
・ご購入時の米袋には空気を抜く通気口を設けてあります。お米が濡れますとカビなどが発生しやすくなりますのでご購入時の米袋で保管しないでください。
・お米は臭いがつきやすい性質があります。臭いの強い物(生物・洗剤・灯油など)と一緒に保管しないようご注意ください。
【産地】新潟県魚沼
■新潟県産新之助■
肥よくな大地、雪どけの清流、米づくりに適した気候風土が広がる新潟県。
日本随一の米どころである新潟県には、米づくりの長い歴史と伝統が息づいています。
先人たちが築き上げてきた確かなノウハウに、作り手の熱い想いを込めて。
米どころ新潟のプライドをかけて研究&開発された「新之助」を、ぜひ一度ご賞味ください。
【お米の保管方法】
〇お米は農作物です。なるべく早めにお召し上がりください。
〇直射日光を避け、風通しの良い所で保管してください。
〇ご購入時の米袋には空気を抜く通気口を設けてあります。お米が濡れますとカビなどが発生しやすくなりますのでご購入時の米袋で保管しないでください。
〇お米は臭いがつきやすい性質があります。臭いの強い物(生物・洗剤・灯油など)と一緒に保管しないようご注意ください。
【産地】新潟県
■山形県産雪若丸■
「雪」のような白さが目を引く、粘りと硬さ(しっかりした粒感)のバランスがこれまでにない新食感の新品種のお米。
【お米の保管方法】
〇お米は農作物です。なるべく早めにお召し上がりください。
〇直射日光を避け、風通しの良い所で保管してください。
〇ご購入時の米袋には空気を抜く通気口を設けてあります。お米が濡れますとカビなどが発生しやすくなりますのでご購入時の米袋で保管しないでください。
〇お米は臭いがつきやすい性質があります。臭いの強い物(生物・洗剤・灯油など)と一緒に保管しないようご注意ください。
【産地】山形県
セット内容 | お米8種 各3袋×計24袋セット |
---|---|
内容量 | 300g/各1袋 |
賞味期限 | 北海道産ゆめぴりか:2023年4月下旬 (~2022年12月13日発送分:2023年1月下旬) (~2022年10月25日発送分:2023年1月10日) 青森青天の霹靂:2023年4月中旬 (~2022年12月13日発送分:2023年1月下旬) (~2022年10月25日発送分:2022年12月30日) 山形つや姫:2023年4月下旬 (~2022年12月13日発送分:2023年2月上旬) (~2022年10月25日発送分:2023年1月10日) 宮城県産だて正夢:2023年4月下旬 (~2022年12月13日発送分:2023年1月下旬) (~2022年10月25日発送分:2022年12月30日) 会津コシヒカリ:2023年4月中旬 (~2022年12月13日発送分:2023年1月下旬) (~2022年10月25日発送分:2022年12月30日) 魚沼コシヒカリ 翁:2023年4月下旬 (~2022年12月13日発送分:2023年1月下旬) (~2022年10月25日発送分:2022年12月30日) 新潟県産新之助:2023年4月下旬 (~2022年12月13日発送分:2023年1月下旬) (~2022年10月25日発送分:2022年12月30日) 山形県産雪若丸:2023年4月中旬 (~2022年12月13日発送分:2023年1月中旬) (~2022年10月25日発送分:2022年12月20日) |
価格 | 北海道産ゆめぴりか(窒素):300円(税別)/1袋 青森青天の霹靂(窒素):300円(税別)/1袋 山形つや姫(窒素):300円(税別)/1袋 宮城県産だて正夢:300円(税別)/1袋 会津コシヒカリ(窒素):300円(税別)/1袋 魚沼コシヒカリ 翁(窒素):350円(税別)/1袋 新潟県産新之助:350円(税別)/1袋 山形県産雪若丸:300円(税別)/1袋 |
【お申し込み前に必ずお読みください】
※商品の情報は、お申し込みの際にご参考いただくための情報となります。その他の詳細な商品情報(アレルギー情報・用法・用量・使用上のご注意等)が必要な場合は、提供元メーカーのホームページ等をご確認のうえお申し込みください。
※商品の在庫は、予告無く追加される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客様都合による、お申し込み後のキャンセル、申し込み内容の変更はできません。
※本お申し込みに関するお問い合わせは、Tサンプル事務局までご連絡くださいますようよろしくお願いいたします。
※旧商品が届く場合がございます。詳細については商品ページをご確認ください。
配送に関する注意事項
- 1.配送方法
- 2.配送不可地域
- 3.商品の破損・不具合について
※利用規約に同意の上お申し込み下さい
※お支払い方法はクレジットカードのみとなります。
「家族配送」対象商品です。ご家族やご友人へ勧めてみませんか?